白髪は抜くと増える?30代~40代の白髪の対処・予防法とは?

美容・健康

髪のトラブルの一つと言えば、「白髪」ですよね!

まだ白髪が生える年齢ではないのに白髪が目立ってきたと、ショックを受けたり、お悩みの方も多いのではないでしょうか?白髪は実年齢より老けて見えたり、気分が落ち込んだり、あまり良いものではないですよね。

そこで今回は、30代~40代の白髪の対処・予防法をご紹介します!

そもそも白髪になる仕組みとは?

実は生まれたての髪はすべて白髪なのです!

毛根にある毛母細胞は、毛乳頭から栄養や酸素を受け取り、細胞分裂をすることで髪の毛を作り出します。しかし、作られたばかりの髪は、黒色のもととなるメラニン色素が含まれていませんので、すべて白髪です。その後、色素を作り出すメラノサイト(色素細胞)で作られたメラニン色素が取り込まれることにより、黒い髪となって生えてきます。

メラノサイトがメラニン色素を作るには、チロシナーゼという酵素の働きを必要とします。しかし、老化や加齢などさまざまな原因によって、メラノサイトの機能が低下する(産生が衰える)と、チロシナーゼの働きも低下し、メラニン色素は作られず、色が着かないままの髪が頭皮から生えてきます。これが白髪の正体です。

白髪になる8つの原因

白髪の原因は、黒髪にするためのメラニン色素を作るメラノサイトの機能が低下してしまうことです。メラノサイトの機能低下の原因は、明確には解明されていませんが、考えられるその原因は次の通りです。

  • 老化・加齢
  • 遺伝
  • 栄養不足・食生活の乱れ
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • ホルモンバランス
  • 紫外線
  • 血行不良

白髪は抜くと増える?30代~40代の白髪の対処法とは?

白髪を見つけた場合は、どのようにアプローチすれば黒髪へ回復できるのでしょうか。NGな対策とすぐにできる正しい対処法をご紹介します!

対応①:カットする!抜くのはダメ!

白髪が気になると、つい抜いてしまいがちですが、抜くことは絶対にNGな対策法です!

白髪を抜くと、抜く時に強い力が加わる事で髪の毛を作り出す毛乳頭や毛母細胞が傷つき、髪の成長を妨げてしまう可能性があります。また、頭皮に炎症が起こり、色素細胞を含む組織にダメージが及ぶ恐れがあり、最悪の場合は髪が生えてこなくなる可能性もあります。

そのため、どうしても気になる方は、根元からカットすると良いです。また、本数が多い場合はカラーリングをするなど、他の方法で白髪が目立たないように工夫する事をおすすめします。

なお、白髪を抜くと増えるという噂話を聞いたことがあると思いますが、実はそのような事実はありません。ただし、髪に炎症が起こることで、結果的に色素細胞にダメージが及び、白髪が増える可能性は否定できません。

対応②:カラーリング

白髪が気になると、それ自体がストレスとなり増えてしまう可能性があります。白髪は実年齢より老けて見えたり、気分が落ち込んだりしますので、カラーリングで目立たなくさせることもおすすめです。

カラーリングは、色落ちすると白髪の部分だけ目立つ、時間が経つと根元が目立ってくるというデメリットはありますが、すぐに対処できるところがメリットです。

美容サロンであれば美容師さんが白髪の生え方や量・位置などを見ながら、適切なカラーリング方法を提案してくれます。美容室に行く時間が取れない方は、市販の白髪染めも活用してみましょう。市販されているカラーリング剤も白髪に特化した商品がたくさんありますので、好みのカラーやテイストから選びましょう。

一方で、定期的にカラーリングをしている頭皮は、よりダメージを受けやすくなります。年齢を重ねた肌は水分や油分が少なく、バリア機能が弱くなります。カラー剤によって頭皮が赤く炎症を起こしたり、乾燥してフケが出るなどのトラブルになりやすくなりますので、注意が必要です。カラー剤によるダメージから頭皮を守り白髪を防ぐためには、日頃からの適切なケアが大切なのです。

対応③:専用アイテムを活用

ちゃんと染まるヘアマスカラはこれ!おすすめヘアマスカラ5選 - CREST
ポイントコンシーラー

カットやカラーリング以外にも、専用アイテムがおすすめです!

マスカラタイプや、スティックタイプ・ファンデーションやコンシーラータイプなど、さまざまな白髪隠しアイテムが販売されています。ドラッグストアやネットなどでも気軽に購入できる商品も多くありますので、すぐに試すことが可能です。

また、白髪染めをしている方でも生え際など、気になる部分だけに塗布できるのでひとつ持っておくと便利です。

日頃からの適切なケアが大切!頭皮の予防・対策法とは?

ダメージから頭皮を守り白髪を防ぐためには、日頃からの適切なケアが大切です!

頭皮の予防・対策には、睡眠不足や栄養不足、ストレスに着目して、健康な色素細胞を保つことが大切です。規則正しい生活、適度な運動、趣味を楽しむ、栄養バランスのとれた食生活などを意識しましょう。食生活では白髪の原因になりやすい食べ物を避けつつ、白髪に効果的な食べ物を摂ることが大切です。

予防法①:規則正しい生活を心がける

まずは規則正しい生活を意識してみましょう。夜更かしや睡眠不足を減らし生活リズムを整えたり、暴飲・暴食や偏食、過度なダイエットは控え、バランスの良い食事を心がけたりしながら、生活習慣を改善していきましょう。

予防法②:栄養バランスに気を付ける(たんぱく質・ミネラル・ビタミンを摂る)

髪の毛の90%以上はたんぱく質の一種であるケラチンできています。そのため、健康な髪の毛を作るためには、食事などで十分な量のたんぱく質を摂る必要があります。

ケラチンは18種類のアミノ酸から作られており、その中でも、髪の育成を促す働きがあるL-リジンは、肉類・卵・大豆・乳製品などに多く含まれています。また、メラニン色素の原料となるチロシンは、チーズや大豆に多く含まれています。

チーズの効果

チーズには、たんぱく質やビタミンB2、粘膜を丈夫にするビタミンAなどが豊富に含まれています。そのため、白髪を含むさまざまな髪のトラブルに効果的です。普段の食事にチーズを取り入れて継続的に摂りましょう。ただし、脂質も多く含まれていますので、食べ過ぎには注意してください。

また、髪の毛の健康維持に必要なビタミンB1やビタミンB12なども積極的に摂りましょう。ビタミンと髪の毛の関係性についてはっきりとした理由が証明されていない部分もありますが、メラニン色素の原料 に関係していると考えられています。ビタミンB1は豚肉やレバー、ビタミンB12は牡蠣やあさりなどに多く含まれています。

食事内容は髪に良いとされる栄養素を含んだ食材を積極的に摂るのも良いです。たんぱく質や亜鉛・チロシン・葉酸・ミネラルは、白髪や薄毛の改善に効果的とされているので普段の食事に取り入れてみてください。

黒ごまの効果

黒ごはには、代謝に関係するビタミンB2、頭皮の血流を促すビタミンE、髪の健康に関わるパントテン酸、頭皮の健康に関わるビオチンなどさまざまな栄養が含まれています。そのため、黒ゴマを食事に取り入れることで、白髪に良い影響を与えられる可能性があります。

海藻の効果

海藻には、ビタミンB群や抗酸化作用のあるカロテン、健康な髪や頭皮を作るための亜鉛などが含まれていますので、白髪対策に効果的です。

予防法③:血行改善

ヘッドスパ

年齢を重ねるとどうしても頭皮の厚みは薄くなり、それに伴い硬さも出て、つっぱり感や血行不良などの違和感が出てきます。血行不良になると、体内の細胞に栄養を送る血流が悪くなり、必要な栄養素が頭皮まで届かなくなります。すると、髪の成長や白髪の抑制に必要な栄養素が毛母細胞まで届きにくくなり、白髪の原因になります。

血行改善には、下記の対策もおすすめです。

ヘッドスパ・頭皮マッサージ

ヘッドスパは、頭皮の血行を良くしたり、毛穴のつまりを取り除いたりする効果があり、白髪予防につながります。また、頭皮マッサージもおすすめです。残念ながら頭皮マッサージで白髪が減ることはありませんが、頭皮環境をしっかり整えて予防することは可能です。

専門スパニストや美容師さんなどプロによるヘッドスパや頭皮マッサージをおすすめしますが、シャンプーをしながら頭皮マッサージをするだけでも大丈夫です。頭皮は身体が温まるとほぐれやすくなりますので、頭皮マッサージは入浴中が最適なタイミングです。お風呂で血流が良くなり、硬くなっていた頭皮も柔軟になります。

蒸しタオルでホットアイマスク

ホットアイマスクは、目の奥がじんわり温まることで血行が良くなり、リラックス効果があります。

ホットアイマスクはネットでも購入できますし、水で濡らしたタオルを絞ってレンジで温めても使うことができます。

ヨガ

ヨガは、全身の循環を促し、血流改善の効果があります。また、副交感神経が優位になり、交感神経が整うことでリラックス効果もありますし、ストレス発散にもなります。

予防法④:ストレスケア

ストレス発散に効果的な方法は?手軽にスッキリできるおすすめ解消法 ...

ストレスは、活性酸素を発生させ、白髪を生やす原因になります。そのため、できるだけストレスを溜め込まず、自分なりのストレス発散法を見つけましょう。

なかなかストレスをゼロにすることは難しいですが、何が自分にとってストレスになっているかを、一度紙に書いて整理・把握することが大切です。意外と髪に書くだけでもストレスが和らぎますし、どうすればストレスを解消できるかを考えるきっかけにもなります。また、休日や仕事終わりなどに趣味や好きなことに熱中してみるのもリフレッシュできますので、おすすめです。できる範囲でストレスから解放していきましょう。

予防法⑤:紫外線対策をする

アウトドアの紫外線対策に必携!UVカット帽子おすすめ4選 | キャンプ ...

紫外線は、髪の毛にダメージを与えるだけではなく、白髪を増やす原因になります。

そのため、外に出るときは帽子をかぶったり、日焼け止めのスプレーをしたりなどして、紫外線が直接髪の毛に当たらないように対策をしましょう。また、髪の毛の水分量が減ると紫外線のダメージを受けやすくなりますので、トリートメントやヘアオイルなどでしっかり保湿ケアすることも大切です。

まとめ

白髪は、加齢や遺伝の関係で、どうしてもできるものではありますが日ごろのケアで本数を減らすことは可能です。規則正しい生活、ストレスケア、栄養バランスのとれた食事などを習慣づけることで、白髪を黒髪へ回復できる可能性があります。白髪を見つけたら、まずは染めたり切ったりしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました